2024-01-19 Fri : 善光寺、長野県立美術館
#01月19日 #2024-WN03 #2024-01-19 #2024年01月
ハイライト
長野県立美術館で開催中の『庵野秀明展』で撮った一枚。とてもよかった。
https://gyazo.com/a1fe9d21bba332d7181a62ff58733b08
生活
朝起きて、くるみに乗り込んで長野市に向かった。ブンブーン。
https://gyazo.com/9e9d1a51d4b73f0c1942d12009cac593
OYAKI FARM でおやきを食べた。おいしいねえ。
https://gyazo.com/085a376f8c967ff266e2bab96b9f4fe0
鬼無里村は「きなさむら」と読むんですよ、覚えておきましょうね。「鬼」の QR コード がおもしろい。
https://gyazo.com/e8c6a04127335050f630d1d88ea96bb7
善光寺、ウェブ上の記録によれば前回の訪問は 2013-11-24 なので、約 10 年ぶりだな。
https://gyazo.com/057a436eab4223a88cb42e812e4f5c63
「御百度詣数取」という、そろばんみたいになっているやつがおもしろかった。どう使うんだろ?
https://gyazo.com/1dbf00a87e8402ffb476a352c605b573
https://gyazo.com/f1eb18524a7f6346b4f714b57f32bca6
https://gyazo.com/1109ffa153cbeb889aa939b1163e9e56
https://gyazo.com/dec6a7bca625729b61ad0a399a235351
https://gyazo.com/67239b31f2cea61cfdc4d7ed9be6eb6a
https://gyazo.com/7eec19d6dd57f2baf89613dca91f45ee
https://gyazo.com/6cc16b23cd3dde5f890c47cd54e624df
すみっコぐらしのグッズショップがあっておもしろかった。
https://gyazo.com/24eb7b4aae95d4af697a1cfd57d2455d
https://gyazo.com/0040eb48ac3a927698031bb76bf6038c
八幡屋礒五郎の本店の前で椅子に腰掛けた。
https://gyazo.com/27e42bb91792faf9380d030e6c5ef8a1
とんかつ専門店からりでランチ。ひさしぶりにとんかつを食べた。おいしかった〜!
https://gyazo.com/1133177fde7c3f2db9e0d74f9959bc23
https://gyazo.com/da09483b73275f39a0bce3736fab451c
https://gyazo.com/a449bba2457e1260cde520a0f385d30b
仁王門のところに黒猫がいてかわいかった。首輪をつけていたから、このへんの家に住んでいるネッコなのかねえ。我が物顔でこのあたりをうろうろしていた。
https://gyazo.com/60f0720e3134816163a4314cd9809fea
https://gyazo.com/c63e0c5470b65fa2c0e06e8f5b81f0b1
https://gyazo.com/bbe56c37e97e6beafbf4a5a7e960cb7e
https://gyazo.com/8bee4fecf638df4aeb1b398c9c901642
https://gyazo.com/12fec10ac11a34d6f920d05c88ec9cf1
https://gyazo.com/bb2e959a7f68d1272447782189dfcb85
きたぜ、長野県立美術館。わしは長野県民なので県立美術館を利用してみたいと思っていた。
https://gyazo.com/d4d565deeb94f4054cb39f62d335f64d
https://gyazo.com/a7c61e0c826bf95bc4fb41cb9b1758a8https://gyazo.com/f3363dbbc87ab47f2b1b1e9e8a9bc407
庵野秀明展、最初は「庵野秀明をつくったもの」というコンセプトで、仮面ライダーやウルトラマンなどなど、庵野さんが慣れ親しんだコンテンツたちをババーンと並べてあってかなりよかった。これの自分版みたいなお部屋をつくってみたいわ。ぼくがこれまでに触れてきたコンテンツを一箇所にまとめてみたい。
https://gyazo.com/12b0bf36c9f3d80e7c74e2dee9f1cde2
『シン・ゴジラ』ファンとして巨災対はうれしかった。
https://gyazo.com/2071b0db4ba5fa73b48f29709871bd64
https://gyazo.com/991c805b76bdae098eb8bfa269350255
『新世紀エヴァンゲリオン』のエリアは、やっぱりよかったですねえ。思い出すことがたくさんある。
https://gyazo.com/f78ed79543e3d702a0fa3ad270f5535b
https://gyazo.com/36751893de19b1c5809b6323cdfbed17
https://gyazo.com/ad5308043efc116dceb6459d9b6c4eba
https://gyazo.com/80d9abfad8068c3d3b6b0911593a051f
セーラーウラヌスとセーラーネプチューンの変身シーンは庵野さんが担当していたのか?
https://gyazo.com/50a2ab6c6d094b8b7d6dd27e7f11c163
https://gyazo.com/54129e72c0e35b12c9ebe0d9d828a44e
「(ロ)のやりがささっている」「(ゲ)がさした」
https://gyazo.com/1b0efa16b803a36615c9ec4ef0faaa0e
展示の後半は「アニメや特撮の未来に残したいもの」といったコンセプトの話があり、そこにおいて自身に添えるラベルが「アニメと特撮ファン」だったことに胸を打たれた。仮面ライダーやウルトラマンが大好きだったころから態度が一貫しているように見えた。
https://gyazo.com/775cb44c321ee71e5ccc0d10822c6ef5
https://gyazo.com/02dac87b22916624a1e57063e070cb2c
https://gyazo.com/d0d17c24bf744caa5523c9f01c2cfcd1
暗くなる前に帰路に着き、日が暮れたころに自宅に帰り着いた。日帰り長野市ツアーはとても楽しかった。
漫画
『アオアシ』の 34 巻を読んだ。
今日の n 年前
2023-01-19 / 2023-01-19 Thu : 大和田観光の到達点
2022-01-19 / 2022-01-19 Wed : ワイのジェネレーションや
2021-01-19 / 2021-01-19 Tue : 水無月カレー
2020-01-19 / 2020-01-19 Sun : 竹内涼真さん
ナビ
前日 : 2024-01-18 Thu : 話を聴くとはどういうことか
翌日 : 2024-01-20 Sat : バスケットボールの試合観戦
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-01-19